児童養護施設等退所児童応援事業に124万円を寄附
2022年3月11日(金)、静岡県総合社会福祉会館シズウエルにおいて「児童養護施設等退所児童応援事業」寄附金贈呈式が執り行われました。
今年で3回目となるこの事業は、静岡県内の児童養護施設等を退所(卒園等)し、4月より新生活を始める児童を対象に必要な支度費として、一名につき4万円を寄附するものです。児童が自立し、より充実した新生活が送れることを願い、必要な品物を購入する際の資金として援助いたします。
贈呈式では冨田社長が「私どもは地域のお客様の応援によって事業を営んでいる以上、社会貢献活動も、より地域に密着した身近な方々への応援事業をしていきたい。いろいろな境遇のお子様がいらっしゃると思いますが、応援してくれる人は近くにいるよと感じていただけたらと思います。」と述べ、静岡県社会福祉協議会の立ち会いのもと静岡県児童養護施設協議会 渡井すみ子会長に目録を贈呈しました。
渡井会長からは「コロナ禍の大変厳しい状況下でも、こうして変わらずご支援をいただき心温まるメッセージを賜ることは、ご支援をいただく子供たちだけでなく日々寄り添っている私たち職員にも、同時に大きな力と勇気をいただいております。」と、感謝のお言葉と共に感謝状をいただきました。
また同じく列席した代表児童が「将来の夢である心理士の仕事に就くために、春からは大学に入学して福祉や心理の勉強をがんばりたいと思っています。今回こうして寄附していただいたおかげで、私たちは夢の実現へさらに一歩近づくことができます。いただいた「思い」を無駄にしないよう日々まい進していきたいと思います。」と決意を述べられました。
児童代表の力強い言葉を受け、本事業が懸命に社会へと羽ばたいていく児童たちへのエールとなることを願ってやみません。
終了後には代表児童と冨田社長が固い握手を交わし、心温まる光景がとても印象的な贈呈式となりました。
-
-
児童養護施設等退所児童応援事業に124万円を寄附
2022年3月11日(金)、静岡県総合社会福祉会館シズウエルにおいて「児童養護施設等退所児童応援事業」寄附金贈呈式が執り行われました。
-
ABCしあわせ基金へ300万円を寄附、同基金より車両2台を寄贈
2022年1月18日(金)静岡市葵区の静岡県総合社会福祉会館シズウエルにおいて、ABCしあわせ基金の寄附金贈呈式及び車両贈呈式が執り行われました。
-
「24時間テレビ44 愛は地球を救う」チャリティー募金活動に協力
2021年8月1日(日)~8月22日(日)の22日間、株式会社ABCは静岡県・愛知県・山梨県・長野県の35店舗と本社において募金活動を実施し、お客様をはじめ当社社員を含む多くの皆様から、あたたかな「善意の募金」をお寄せいただきました
-
社会貢献大賞において優秀賞(組合員ホール部門)を受賞しました
当社の「児童養護施設等退所児童応援事業」が、一般社団法人 パチンコ・パチスロ社会貢献機構主催の第16回社会貢献大賞において優秀賞(組合員ホール部門)を受賞しました。
-
授産所製品の景品取扱い
障がいを持った方々が心を込めて作った製品を景品として取り扱うことで障がい者の自立を支援しています。 景品交換が支援につながり、お客様とともに行える社会貢献として取り組んでいます。
-